現金vs電子マネーの心理学! 心理的なメリットとデメリット

現金と電子マネーの心理学

テレビや雑誌では、よく節約術が紹介されています。

お金を使わないのは、実質お金が手に入るのと同じです。
非常に魅力のあるコンテンツなのでしょう。

節約術の中には、「買い物は現金を使う」という方法があります。
お金が減る」という不安感を利用しているのです。

これは、昔から心理学にもあります。[※]

クレジットカードやギフトカードを使うよりも、現金で支払った方が苦痛です。
逆にクレジットカードを使うと、より無駄づかいをしてしまうのです。

したがって、現金は節約に優れていると言えます。

ところで節約をする目的は、何でしょうか?

もちろん、お金を貯めることだと思います。
しかし、お金が増えることは、節約よりも魅力的です。

そうなると、心理学は逆の答えを教えてくれます。

あなたにとって本当の味方は、どちらでしょうか。
現金ですか、それとも電子マネー?

お金を増やしたいなら現金を使わない

現金とクレジットカードでは、現金の方が神経を使うので疲れます。
この疲れが節約を生むのです。

しかし、心理学の新しい研究では、それが良いとは限らないことを示しています。
むしろ将来的には、マイナスです。

現金が衝動的にする

心理学の研究者らは、現金とクレジットカードが意思決定に与える影響を見つけました。[※]

実験の参加者らは、パズルをクリアすると、500円がもらえます。

ただし、現金で500円をもらうグループと、電子マネーで500円をもらうグループに分けられます。

ここからが実験のポイントです。
研究者は、両方のグループに、取引を持ちかけます。

「いますぐ500円を受け取るか、1週間後に700円を受け取るかを選んでください」

電子マネーのグループは、現金のグループと比べて、700円を選ぶ人が30%ほど多かったのです。
つまり現金は、心理的に投資がしにくいのです。

我慢できるかを調べる

上記の研究では、投資できない要因が「現金の性質」にあるのか、それとも「人間の心理」にあるのかが分かりません。

そこで、研究者らは追加の実験をしています。

現金のグループには、ヘルメットの利点など、将来の不安を軽減する製品について、文章を書いてもらいました。
これで長期的な目標や、将来について考えるクセがつきます。

そうすることで、700円を選ぶ人が一気に増えました。

やはり電子マネーの性質ではなく、現金が人間の心理を変えたのです。

この実験は、我慢を測定するマシュマロテストに似ています。
我慢とは何か?」「我慢できない人はどうすれば良いのか?」という記事は以下にあります。▼

「我慢できない人」が知るべき4つの改善方法
心理学には「マシュマロテスト」という実験があります。

現金と電子マネーの心理を知ろう

現金と電子マネーの心理を知ろう!

現金は、長期的な投資を邪魔します。
前述の研究が示す通りです。
短期的な節約はできても、長い目で見ると損をします。

クレジットカードで無駄使いをする

入ってくる現金は、衝動的になりやすい分、出ていく現金は、不安になりやすいのです。

クレジットカードであれば、出て行くお金は、不安を軽減します。
つまりクレジットカードは、ついつい無駄づかいをしてしまうのです。

そして電子マネー化は、消費を促進します。
景気を上昇させることができるのです。

心理的な影響を考えると、政府も電子マネー化を進めていくでしょう。

そうなれば、誰も気づくことなく、無駄づかいをしてしまいます。
ですから大切なことは、心理的な影響を知り、それぞれのメリットを上手く利用することです。

現金は商品の満足度を高める

商品を現金で購入すると、商品に愛着がわきます。
これは、心理学の研究で発見されました。[※]

商品の愛着を測るには、その商品を譲ってもらえる金額を調べれば可能です。

実験の参加者らは、現金で購入した商品ほど、高い値段を付けました。
現金と電子マネーでは、明らかに心理的な影響があったのです。

あなたにとって大切なものは、Amazonより、実店舗で現金を使って買うのが良いでしょう。

マーケティング担当者はどうすれば?

これらの実験結果は、企業のマーケティング担当者にとって複雑です。
電子マネーで無駄づかいをしてもらうか、現金で商品を大切にしてもらうか、迷うことでしょう。

もちろん、私たち消費者には、関係がありません。
電子マネー決済をするなら、無駄づかいをしないように、警戒するだけです。

給料と現金の話

インドでは、ほとんどの給料が現金払いです。
不思議なことに、現金払いの国では、ウェイターやコック、清掃業の割合が増えます。

どの国でもそうですが、現金払いの職業は、肉体的に厳しい傾向があります。
賃金が少なく、退職の可能性も高いのです。

そういった環境面から、投資にお金を使うのが難しくなります。

我慢と給料

月給と日払いでは、やはり日払いの方が、労働環境も過酷になりがちです。
日払いだから過酷」なのか、「過酷だから日払い」なのかは気になります。

日払い現金」は、人間の心理に大きな魅力をちらつかせます。
労働者が魅力に負けて、過酷な環境や、少ない賃金を受け入れている可能性があります。
しかも、自分で気づきようがない心理です。

隠れたデメリットを知ることが大切

現金、クレジットカードには、それぞれメリットとデメリットが存在します。
それらは、心理的なもので、気づくことができません。

ですから、知ることが大切です。
メリット・デメリットを知った上で、意思決定をすれば、より上手にお金を使うことが出来ます。

お金持ちほど現金を持ち歩かないのは、気のせいではないのでしょう。
お金持ちは、投資を好みます。

決して節約が正しいとは限りません。
投資に目を向けることで、より良い生活ができます。